屋外型トランクルームの特長やメリット
トランクルームは、屋外型、屋内型、宅配型など色々な種類があります。利用料金を安く済ませたいのであれば、屋外型トランクルームがおすすめです。屋外型トランクルームは、屋内型や宅配型のようにエアコン代などの維持費がかかりません。そのため、リーズナブルな価格で利用できる屋外型トランクルームが多いのです。また、屋外型トランクルームは収納スペースにゆとりがあるため、大きなものを保管しやすいというメリットもあります。テントやバーベキューセットなどのキャンプ用品、スキー用品やスノーボード用品などの保管にも最適です。引越しやリフォームなどで、一時的に大量の荷物を保管したいときにも、車で乗り付けられる屋外型トランクルームが便利です。
利用する際に気を付けること
屋外型トランクルームには、空調設備が設置されていないことが多いです。そのため、トランクルームの内部は高温になりやすかったり、結露してしまうことがあります。精密機器のように熱や湿度の影響を受けやすいものを預ける際には、注意が必要です。また、屋外型トランクルームは、セキュリティーがやや弱いという注意点もあります。外にトランクルームが設置されているため、誰でも自由に出入りできてしまうのです。高額なものや貴重品を預けるのは、避けた方が無難です。大事なものを預ける際には、防犯カメラやセキュリティーシステムの有無、鍵の種類、周辺の環境などを事前に調べておきましょう。万一のトラブルに備えて、盗難保険や火災保険などへ加入しておくと、安心です。